写真はクリックすると大きくなります。
学位記授与式
2019.03.22
3月22日、学位記授与式が行われ、当研究室からは、11名が卒業いたしました。
博士後期課程を修了した小林竜也氏・鎌腰雄一郎氏は、博士号を取得いたしました。
また、工業会奨励賞として小林竜也氏が表彰されました。
皆さん、おめでとうございます!
↑謝恩会の様子(3月20日)
書籍掲載
2019.03.12
宮崎大学・吉田雅彦教授の著書「日本における中堅・中小企業のオープンイノベーションとその支援組織の考察」(専修大学出版局)の中で、中堅・中小企業の産学官連携によるオープンイノベーションの成功事例として、(株)昭和真空様と取り組んだサポイン事業が紹介されました。
対象事業は、2013年4月~2016年3月に行われた「極小化に対応した水晶振動子真空移載・加熱封止装置の研究開発」事業で、TAMA-TLO様が関東経済産業局より委託を受けて実施されました。書籍では、当研究室が外部資源として招聘された理由が、オープンイノベーションの4つのフェーズと共に詳説されています。
当研究室に関連の深い北関東産官学研究会の紹介もありますので、ぜひご覧ください。
重点支援プロジェクト最先端研究成果紹介シンポジウム開催
2019.03.08
3月8日、群馬大学重点支援プロジェクト『発展型マルチマテリアル実装プラットフォームの構築』最先端研究成果紹介シンポジウムが、本学荒牧キャンパスにて開催されました。
ーーー
重点支援プロジェクトについてはこちら ↓ (別ウインドウが開きます)
群馬大学研究・産学連携推進機構ホームページ 重点支援プロジェクト
H29年度採択テーマ 発展型マルチマテリアル実装プラットフォームの構築-異相界面科学研究開発拠点創成-
Mate2019にて、研究成果発表 奨励賞受賞
2019.01.30-31
1月29日、30日に行われたMate2019シンポジウムにて、4件の研究成果発表を行いました。
そして、当研究室所属の小林竜也さんが、「Sn-Sb-Ni系高温用鉛フリーはんだの微細組織及び機械的特性」で奨励賞を受賞いたしました。おめでとうございます!
詳細はこちら → 群馬大学理工学部ホームページ (別ウインドウが開きます)
NMJ2018にて、研究成果発表
2018.12.2-5
12月2日から5日に奈良の東大寺総合文化センターで行われたNMJ2018(4th International Conference on Nanojoining and Microjoining 2018)に出席し、4件の研究成果発表を行いました。
3年生歓迎ボウリング大会
2018.10.12
10月から研究室配属となった3年生の歓迎ボウリング大会を行いました。
優勝は荘司先生・3年中山くんペアでした。おめでとうございます!
日本金属学会第163回秋期講演大会にて、研究成果発表
2018.9.19-21
9月19日から21日、東北大学で行われた日本金属学会の第163回秋期講演大会に出席しました。今年は9件の研究成果発表を行いました。
第7回軽井沢テニス
2018.9.1-2
9月1日から一泊で、毎年恒例の軽井沢合宿に行ってきました。研究室のOBも数多く参加し、大人数での合宿となりました。
天気の関係で、急きょバトミントン大会となり、D1小林・M2諸隈ペアが優勝しました。おめでとうございます!皆さんお疲れ様でした!
THERMEC’2018国際会議にて研究成果発表
2018.7.8-13
パリで行われたTHERMEC’2018国際会議に出席し、6件の研究成果発表を行いました。
読売新聞鹿児島版に掲載
2018.6.21
2018年6月21日発行の読売新聞鹿児島版31面と6月29日の26面に、産学連携特集として、当研究室の取り組みが掲載されました。